《ラヴァル・グレイター》
☆6/炎属性/戦士族・シンクロ/効果
ATK 2400/DEF 800
チューナー+チューナー以外の炎属性モンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、自分は手札を1枚墓地へ送る。
このカードがカードの効果によって破壊される場合、代わりに自分の墓地に存在する
「ラヴァル」と名のついたモンスター1体をゲームから除外する事ができる。
《ラヴァル・ウォリアー》
☆4/炎属性/戦士族・効果
ATK 1800/DEF 500
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合に
自分の墓地に「ラヴァル」と名のついたモンスターが [―ここだけ読めない―] 存在する場合、
その戦闘で破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
《ラヴァル炎樹海の幼妖女》
☆2/炎属性/炎族・チューナー
ATK 300/DEF 200
このカードがフィールド上から墓地に送られる時、
自分フィールド上に表側表示で存在する
「ラヴァル」と名のついたモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで、
自分の墓地に存在する「ラヴァル」と名のついたモンスターの数×200ポイントアップする。
☆6/炎属性/戦士族・シンクロ/効果
ATK 2400/DEF 800
チューナー+チューナー以外の炎属性モンスター1体以上
このカードがシンクロ召喚に成功した時、自分は手札を1枚墓地へ送る。
このカードがカードの効果によって破壊される場合、代わりに自分の墓地に存在する
「ラヴァル」と名のついたモンスター1体をゲームから除外する事ができる。
《ラヴァル・ウォリアー》
☆4/炎属性/戦士族・効果
ATK 1800/DEF 500
このカードが戦闘によって相手モンスターを破壊した場合に
自分の墓地に「ラヴァル」と名のついたモンスターが [―ここだけ読めない―] 存在する場合、
その戦闘で破壊したモンスターの攻撃力分のダメージを相手ライフに与える。
《ラヴァル炎樹海の
☆2/炎属性/炎族・チューナー
ATK 300/DEF 200
このカードがフィールド上から墓地に送られる時、
自分フィールド上に表側表示で存在する
「ラヴァル」と名のついたモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで、
自分の墓地に存在する「ラヴァル」と名のついたモンスターの数×200ポイントアップする。
( ゚∀゚)o彡゚ようじょ!ようじょ!
DT9 ヴァイロンの降臨で登場する新たなシリーズモンスター「ラヴェル」に妖女の幼女が登場です!
WJって荒いからか、イラストがよくわからないので綺麗な画像待ちですね。
イラスト次第だけれど、ようじょは無限回収決定だね!
ババアなイラストだったら簡便な!です。
回りくどい効果だけれど、
要はコイツをシンクロモンスターの素材にすればそいつの攻撃力が上がるということでいいのですよね?
「ラヴァル」と名の付くモンスターが30体くらい落ちていれば1Killできますね!
うわ ようじょ つよ―――――くない・・・
《ラヴァル・グレイター》は割と広い範囲での破壊耐性もちのモンスターさん。
でも、最近破壊耐性っておまけみたいな効果になっちゃっていません?
そんなことない・・・?
気のせいだけかもしれませんね・・・
シンクロ召喚時に、「ラヴァル」捨ててね〜って感じの効果が付いていますけど、
これって考えようによっては、「帝モンスター」でお馴染みの187効果ですよね?
自分が痛い目見る187効果とはなかなかまぞいモンスターですw
《ラヴァル・グレイター》は、まあどうでもいいですね。
おまけ程度のバーン効果ってちょうよわいですよね?
でも、バーン効果はおまけ程度でいいのです。
おまけじゃなくなると、《ダーク・ダイブ・ボンバー》みたいなことになっちまいますから・・・
本当にもうおまけで結構なのです!
なんていうか、次回のデュエルターミナルは
色々と詰め込みすぎた感があるのはあたちだけなのでしょうか?
後ひとつシリーズモンスターがあるわけですけど、それも入れたら枠が殆ど埋まってしまうのでは・・・?
イラストが楽しみなのですお!