【TCG板】 遊戯王OCGデュエルモンスターズ Part1891
911:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2010/02/14(日) 11:43:23 ID:A1oeWENa0
フェアリー・アーチャーとヒーローマスクでワンキルできるよな
911:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2010/02/14(日) 11:43:23 ID:A1oeWENa0
フェアリー・アーチャーとヒーローマスクでワンキルできるよな
《フェアリー・アーチャー》 TSHD収録
☆3/光属性/天使族・効果
ATK 1400/DEF 600
自分のメインフェイズ時、自分フィールド上に表側表示で存在する
光属性モンスター1体につき400ポイントダメージを相手ライフに与える事ができる。
この効果を発動するターンこのカードは攻撃する事ができない。
「フェアリー・アーチャー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
《ヒーロー・マスク》
通常魔法
自分のデッキから「E・HERO」と名のついたモンスター1体を墓地へ送る。
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、
このターンのエンドフェイズ時までその効果で墓地へ送ったモンスターと同名カードとして扱う。
☆3/光属性/天使族・効果
ATK 1400/DEF 600
自分のメインフェイズ時、自分フィールド上に表側表示で存在する
光属性モンスター1体につき400ポイントダメージを相手ライフに与える事ができる。
この効果を発動するターンこのカードは攻撃する事ができない。
「フェアリー・アーチャー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
《ヒーロー・マスク》
通常魔法
自分のデッキから「E・HERO」と名のついたモンスター1体を墓地へ送る。
自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択し、
このターンのエンドフェイズ時までその効果で墓地へ送ったモンスターと同名カードとして扱う。
(ノ∀`) アチャー
>「フェアリー・アーチャー」の効果は1ターンに1度しか使用できない。
>「フェアリー・アーチャー」の効果は
>「フェアリー・アーチャー」の
コナミさん、久々にやらかしちゃったね!
《邪神アバター》とのコンボなどでも、もとから問題児の《ヒーロー・マスク》だけれど、
今回は超えてはいけない一線を越えちゃいましたね!
裁定出るまでは、無双ゲーできますね?
さあ、みんなで大会にGO!です!
素直に、「このカードの効果」はにして置けばよかったのにね!
44:名無しプレイヤー@手札いっぱい。 sage 2010/02/14(日) 11:58:53 ID:4HdMbYkU0
龍可「デュエル!私の先攻!フェアリーアーチャーを召喚!
ヒーローマスク発動!E・HERO ネオスを落とします!
ネオスになったアーチャーの効果発動!400ダメージ!
ネオスになったアーチャーの効果発動!400ダメージ!
ネオスになったアーチャーの効果発動!400ダメージ!
ネオスになったアーチャーの効果発動!400ダメージ!
…
ありがとうございました」
ってアニメでやらせろよコンマイ
龍可「デュエル!私の先攻!フェアリーアーチャーを召喚!
ヒーローマスク発動!E・HERO ネオスを落とします!
ネオスになったアーチャーの効果発動!400ダメージ!
ネオスになったアーチャーの効果発動!400ダメージ!
ネオスになったアーチャーの効果発動!400ダメージ!
ネオスになったアーチャーの効果発動!400ダメージ!
…
ありがとうございました」
ってアニメでやらせろよコンマイ
これで龍可ちゃんもアニメで大活躍ですね!
早く裁定出さないとますます環境が終わってしまいますですw
言い逃れできませんよね
特殊裁定つけないと逃げ切れませんね…
どう考えても
「裁定待ち」=「テキスト通りでオケ」
さあさあ、これをもって大会にGO!なのです。