一通り収録されるだろうけど、効果を把握していないのが多いので確認しておきたいのですよね。
神聖騎士パーシアス
☆8/光属性/天使族・シンクロ
ATK 2600/DEF 2100
チューナー+チューナー以外の光属性モンスター1体以上
1ターンに1度、相手フィールド上の表側表示モンスター1体の表示形式を変更することができる。
このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。
メンタル・カウンセラー リリー
☆3/地属性/天使族・チューナー
ATK 400/DEF 1500
このカードがシンクロモンスターのシンクロ召喚に使用され墓地へ送られた場合、500ライフポイント払う事でそのシンクロモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。
ガーディアン・オブ・オーダー
☆8/光属性/戦士族
ATK 2500/DEF 1200
自分フィールド上に光属性モンスターが2体以上存在する場合、このカードは手札から特殊召喚する事ができる。
「ガーディアン・オブ・オーダー」は自分のフィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。
RAI-JIN
☆4/光属性/雷族
ATK ?/DEF 1000
自分フィールド上に存在する光属性モンスターは、自分の墓地に存在する光属性モンスター1体につき攻撃力が100ポイントアップする。
自分のエンドフェイズ時に自分のフィールド上に存在する光属性モンスター1体を破壊する。
「RAI-JIN」はフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。
神聖騎士パーシアスが色々と残念ですね。
従来の《天空騎士パーシアス》のようにドロー効果内蔵していれば、採用の余地もあったというのに・・・
その他のカードはいたって地味・・・
特にこれといって面白みがありませんお・・・
ところで、EXPのカードイラストって異色な気がするのですけど、カードデザイナーさんが別人なのかな?
正直言ってあんまり好きじゃないんですよね・・・
もうライロをプッシュしまくりですね。
EXPのカードは海外の方が好みそうなイラストだとよく思います。
Battlestormさんが好きです。でもNight'sEndSorcererさんのほうがもっと好きです。
http://qurl.com/94tzl
リンク先のNight'sEndSorcerer見ました。
すごくいいですね、こういうの大好きですお。