打ち込むのが面倒なので、カードのテキスト部分はエリーさんのブログの文章をコピペして、うちのテンプレに当てはめちゃいましたw
テキスト引用元:遊戯王 SOVR収録カード part1(エリーさんのブログ)
《儀式魔人リリーサー》
☆3/闇属性/悪魔族・効果
ATK 1200/DEF 2000
儀式モンスターの儀式召喚を行う場合、その儀式召喚に必要なレベル分のモンスター1体として、墓地に存在するこのカードをゲームから除外する事ができる。
このカードを儀式召喚に使用した儀式モンスターがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手はモンスターを特殊召喚する事ができない。
《儀式魔人プレサイダー》
☆4/闇属性/悪魔族・効果
ATK 1800/DEF 1400
儀式モンスターの儀式召喚を行う場合、その儀式召喚に必要なレベル分のモンスター1体として、墓地に存在するこのカードをゲームから除外する事ができる。
このカードを儀式召喚に使用した儀式モンスターが戦闘によってモンスターを破壊した場合、その儀式モンスターのコントローラーはデッキからカードを1枚ドローする。
《救世の美神 ノースウェムコ》
☆7/光属性/魔法使い族・儀式/効果
ATK -不明-/DEF 1200
救世の儀式」により降臨。このカードが儀式召喚に成功した時、このカードの儀式召喚に使用したモンスターの数まで、この〜(この部分見えない)〜表側表示で存在するカードを選択〜(この部分見えない)
※補足(エリーさんのブログより引用)
〜このカードの解説に【召喚時に選択したカードがフィールド上にあれば、効果で破壊されないくなる!!】とあるので推測すると〜
「救世の儀式」により降臨。このカードが儀式召喚に成功した時、このカードの儀式召喚に使用したモンスターの数まで、このカード以外の自分フィールド上に表側表示で存在するカードを選択する。選択したカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカードは効果によっては破壊されない。
《救世の儀式》
儀式魔法
「救世の美神ノースウェムコ」の降臨に必要。
手札、フィールド上から、レベルの合計が7以上になるようにモンスターをリリースしなければならない。
自分の墓地に存在するこのカードをゲームから除外する事で、このターン自分フィールド上に表側表示で存在する儀式モンスター1体は魔法・罠・効果モンスターの効果の対象にならない。
《儀式の準備》
通常魔法
自分のデッキからレベル7以下の儀式モンスター1体を手札に加える。
その後、自分の墓地から儀式魔法カード1枚を手札に加える事ができる。
《リチュアルバスター》
通常罠
儀式モンスターが儀式召喚に成功した時に発動する事ができる。
次の自分のターンのスタンバイフェイズ時まで、相手は魔法・罠カードの効果の使用及び発動はできない。
ここに来て、まさかの儀式強化!!!
シンクロの登場により、融合(笑)、儀式?なにそれ?になりつつあったのに、コナミさんありがとうござ・・・・・・
と、危ない危ない。
ありがとうございましたには総計すぎますね。
まさか儀式が壊れシステムになるとは思いませんが、サブプラで焦げ付いていて利益上げるのに必死なコナミのことです。
何をしてくるかわかったものじゃありません。
かといって弱すぎても、つまらないからなぁ・・・
そこら辺のバランスが難しそう・・・
儀式魔人は2体とも強力なサポート能力もちです。
儀式モンスターに、環境的においしい効果を付与できるのは非常にいいと思いますお・・・
・・・・・・・・・遅いケドorz
高運神様!
儀式強化ですぞ。
7年前の高運神様が切望していた儀式の強化が漸くやっとなされました。
夏休み、物凄く期待しております!
高運神様なら、きっとやらかしてくれるでしょう!
高運神様なら今回のパックのちゃらちゃらした儀式モンスターはきっと使わないことでしょう!
2009年夏 復活のカオスソルジャー!
〜あの青枠カードがが時を越え蘇る!〜
《儀式の準備》
>自分のデッキからレベル7以下の儀式モンスター1体を手札に加える。
>レベル7以下
( ゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゚д゚) ・・・
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゚ Д゚) ・・・!?
新しい生贄が闇なおかげでダムドとソーサラーも難なく入るし、リミリバやエンジェルリフトで蘇生もできるし、次のパックのサポートカードも難なく入りますねw
え?吸収すると美味しいモンスターが出たときは既に負けフラグだって?サーセンww
もともと強力なだけに期待大ですおw
次のエキスパンションは、おもしろいカードが多そうですよね。